
鳴門わかめと鶏肉のうま煮

材料
- 鳴門塩蔵生わかめ 20g
- 鶏手羽元 10本
- 干しいたけ 6枚
- 竹の子(水煮) 1/2本
- 生姜 1かけ
- 出汁 3カップ
- しょう油 大さじ3
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
若竹煮 春が旬の組み合わせ

材料
- 鳴門塩蔵生わかめ 80g
(糸わかめの場合) 10g - 竹の子(水煮) 500g
- 出汁 4カップ
- 砂糖 大さじ3
- 薄口しょうゆ 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
【お店ご紹介】讃岐うどん 麦福 様

お店ご紹介
当店と長年お取引をさせていただいておりますお店様をご紹介させていただきます。
愛知県名古屋市千種区にある「讃岐うどん 麦福」様です。いりこやしょう油は本場香川から取り寄せています。また、うどんは一切ゆで置きなし。揚げ物も揚げたてなどこだわりの讃岐うどんが楽しめます。



おでんや地酒、天ぷら、刺身など逸品料理も充実しています!軽く讃岐うどんを楽しむのも良し、逸品料理を頼んでお酒を楽しむのも良し。店主推しは「鳴門生わかめとしらすのうどん」です。推しに鳴門わかめを使っていただけ有難いです。
お店情報(詳しくはお店にご確認願います)
住所:〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目11−19 アダチビル1F
電話:052-753-9028
営業日:月~土、18:00~23:00
インスタグラム
食べログ

鳴門わかめの温奴

材料
- 鳴門塩蔵生わかめ 30g
- 木綿豆腐 1丁
タレ - しょう油 大さじ4
- すりごま 大さじ1と1/2
- ごま油 大さじ1
- コチジャン 小さじ2
- おろしにんにく 小さじ2
- おろし生姜 小さじ2
- 白ねぎ(細かいみじん切り) 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
【お店ご紹介】レストラン キャティ 様

お店ご紹介
当店と長年お取引をさせていただいておりますお店様をご紹介させていただきます。
岡山県倉敷市にある「レストラン キャティ」様です。地元で長年愛されているレストランです。メニューが豊富で選ぶのに迷います。また、サラダバーもあり色んな具材、色んなドレッシングやソースを自分好みで選ぶことが出来ます。これも楽しみです。


とにかく人気のお店で忙しいと思う時間を外して15時過ぎに訪問させていただいたのですが、賑わっていました。でも家族もお腹いっぱい満足でお店を後にしました。ご馳走様でした。
お店情報(詳しくはお店にご確認願います)
住所:〒701-0114 岡山県倉敷市松島1065−2
電話:086-462-3456
営業日:月~日、祝日、祝前日: 09:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
公式サイト:https://caty-kurashiki.owst.jp/

鳴門鯛のクリーム煮

材料
- 鳴門天然鯛(切り身) 1尾分
- 玉ねぎ 1個
- じゃがいも 2個
- 人参 1/2本
調味料 - 水 400㏄
- 固形ブイヨン 1個
- サラダ油 少々
- 牛乳 200㏄
- 酒 大さじ1
- 小麦粉 大さじ2
- バター 大さじ1
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 乾燥パセリ 少々
鳴門天然鯛のつみれ汁

材料
- 鳴門天然鯛(切り身) 半尾分
- だし汁 5カップ
- 薄口しょうゆ 適量
- 塩 適量
- スダチ(輪切り) 2~3枚
すり身用調味料 - 卵 1/2個
- 片栗粉 大さじ1/2
- 酒 大さじ1/2
- 塩 一つまみ
- 砂糖 小さじ1/2
戻り鰹のたたきと鳴門わかめ
茎わかめと豚肩ロースの炒めうま煮

材料
- 鳴門塩蔵生くきわかめ(塩抜きした物) 100g
- 豚肩ロース 300g
- 人参 1/2本
- 竹の子 1/3個
- 生姜 1かけ
- サラダ油 少々
調味料 - だし汁(無ければ水) 1カップ
- 酒 大さじ2
- しょう油 大さじ2半
- 砂糖 大さじ1




